暇だから家で二郎作った。
みる子です。
この前、1日予定がなったのでラーメンを作りました。
二郎にした理由は、材料が少なくて楽そうだから です。
特に書く事がないので写真のせていきます。
ハナマサで色々買っている図です。
あとなんかそれっぽい太い麵も買った。
チャーシュー
anovaで加熱した後グリルで焼き目をつける。
じゃーん
スープ
まず下処理した後切って
いろいろ入れて煮込む。
骨以外を取り出して
じゃーん
カエシ
チャーシューの液も混ぜた。
キャベツともやしと麺を茹でて盛り付ければ完成
じゃーん
本当はもっと細かく書いてたけどめんどくさくなってしまった。しょうがない。
味はちゃんと二郎でした。
チャーシューは作り方違うからお店のとは違うけど、柔らかくて美味しかった。
家だから、焦って食べる事も、残しちゃいけないプレッシャーもないから最高。あと食べた後すぐゴロンできる。
ニンニク潰すやつ、100均で売ってるらしいけど3件回ったのになかったので1000円くらいの買いました。
だいたいそんな感じ。